2014/01/26

2014年01月

        

マルちゃん「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」を食べて見た!!

category - ラーメン
2014/ 01/ 26
                 
おはようございます!

肉の御仁です!

いきなりですが,今日のつぶやきもラーメン!

拙ブログにお越しの皆さんは,「肉の御仁はラーメンばっかり食ってるな」とお思いの方も多いと思われますが,そうなんです!

週末に最低1回は,ラーメンを食べています!

肉の御仁はもともとラーメン好きなのですが,訳あって,外ではあまりラーメンが食べられません!

訳については,長くなりますのでまたにしますが,大好きなラーメンを,週末に家で食べているのです!

最初はインスタント袋麺が多かったのですが,やはり,生ラーメンを食べると,作る手間さえ考えなければ,インスタント袋麺より,生ラーメンの方が美味い!

肉の御仁は「料理は手間」と言うより「趣味」なので,最近は生ラーメンが多い!

と言うことで,今日のつぶやきは,生ラーメン!

東洋水産(マルちゃん)の「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」!

ななし1

ななし2

いつも行くスーパーで298円で購入!

「頂点の一杯」は,全国の有名ラーメン店やラーメン職人とのコラボレーションによるマルちゃんの生ラーメンブランドである!

「中華蕎麦 とみ田 監修 特濃中華そば」「山岸一雄 監修 中華そば」「札幌 麺屋彩未 味噌ラーメン」「凡の風 塩ラーメン」「めん処藤堂 監修 塩らーめん」など,数多くの美味しそうなラインナップがある!

拙ブログでもつぶやいた「珍々亭  油そば」もラインナップに加わっている!

今日つぶやく「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」は,ラーメンの激戦区,札幌市西区琴似にある「札幌で食べられる本物の旭川ラーメン!」で有名な人気店,「ななし」の監修した生ラーメンである!

楽しみである(^O^)

旭川ラーメンと言えば,超有名なご当地ラーメン!

「らーめん山頭火」「天金」「旭川らうめん青葉」「蜂屋」など,名だたる有名店が浮かぶ!

拙ブログでも何度かつぶやいているよね!

スープは魚介類と,豚骨・鶏ガラでだしをとったWスープで,醤油味のラーメンが多い!ジュルル!!

また,スープにラードを入れることが旭川ラーメンの特徴の一つとして挙げられ,スープの上層に油が浮いているものが多い!ジュルル!ジュルル!!

この特徴は,スープの上層に油を浮かせ,スープを冷め難くさせるための工夫だそうだ!

さて,早速「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」を作る!

ななし3

まずは,いつものようにトッピングを準備!

今日は,肉の御仁特製 バラチャーシューと肩ロースチャーシューを同時に焼いた!

焼きたてのチャーシューを食す!

あとは,「ゆで卵」「メンマ」「なると」「長ネギ」と冷蔵庫にあった「ホウレンソウ」!

ニンニク風味のもやし炒めも準備!

チャーシューを焼いたので,トッピングの準備にもそれなりに,時間を要した!

フ~~~ッ!!

本体のラーメンを作る!

大きめな鍋に,たっぷりのお湯を沸かし,麺を1分30秒茹でる!

ななし4

ななし8

この間に,丼とスープをお湯で温めて置き,麺が茹で上がる30秒前に,スープを溶かす!

ななし5

ななし6

ななし7

麺が茹で上がったら,チャチャっと湯切りをして,丼のスープの中にオ~~~ン!

ななし9

あらかじめ準備しておいた具材をトッピングしたら,ハ~~~イ!「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」の出来上がり!

ななし10

今日も美味しそうに出来ました!

まず,最初の一杯は,二男の分!

次の一杯が肉の御仁の分!

ななし11

なぜか,肉の御仁の分の方が多い(笑)

あっ!自分がイッパイ食べたいからって,子供にたくさんあげない訳じゃないですよ!

二男は,あまりトッピングが好きではないので………なんか言い訳っぽい(^_^;)

では,実食!

いつものように,まず,麺を一口!

ななし12

細めのストレート麺!

あまり,コシのある麺ではない!

旭川ラーメンの特徴を出しているのか加水率が低いのかな!

「加水率の低い麺はスープをよく吸い,麺とスープの一体感を味わえる」と言うが

なんかインパクトがない!

ななし13

肉の御仁としてはイマイチ!

マルちゃん「正麺」の麺の方が好み!コシがあって,モチモチ,ツルツル!!

生ラーメンよりインスタント袋麺の方がいいって…それだけインスタント袋麺の技術が進歩したってこと?(^O^)

あくまで,個人的な好みの問題ですが…

続いて,スープを一口!

美味い!

肉と魚の絶妙なバランス!若干,和風な感じもする!

旭川ラーメンの特徴,Wスープの感じがとても良い!

これは美味いね!

こってりな肉の御仁特製 バラチャーシューにもマッチ!

ななし14

若干あっさりの肉の御仁特製 肩ロースチャーシューにもマッチ!

ななし15

麺よりチャーシューに合う(笑)

でも,美味しいラーメンである!

皆さんも,マルちゃん「頂点の一杯 旭川ラーメン ななし」食べて味噌!

外でラーメン食べなくても,家でも美味しいラーメンは食べられる!

ちょっと時間と手間は掛かるけどね(^O^)


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加