2013/02/23

2013年02月

        

藤原製麺の「旭川らぅめん青葉  しょうゆ味」を食べて見た!

category - ラーメン
2013/ 02/ 23
                 
こんにちは!

肉の御仁です!

最近、職場の多くの皆さんが拙ブログを読んでくれているらしい!

「読んでるよ!」って伝えてくる人、それとなく「つぶやいた内容を知ってる」って態度に表す人、人伝てに拙ブログのつぶやきを聞いた人などなど、結構な人達が訪れてくれているようだ!

ありがとうございます(=^0^=)

拙ブログにご訪問いただいている我が職場の皆さんは、私がブログでつぶやかなくてもどのような考えの持ち主か良くお分かりであろうが(わかりやすい性格なもんで…)なかなか真面目なネタはつぶやき難くなってきた!

ってもともと、グルメなブログなので、あまり真面目なつぶやきはしていないが…(笑)

まあ、拙ブログを見に来てくれている方々が皆、好意的に受け止めてくれる訳じゃないだろうから、自主規制を続行して行く!

言いたいことは山のようにあるが(笑)

さて、ブログも続けていると、ネタ探しに苦しむ!

「肉の御仁のひとりごと」はタメになるブログを目指しているので、単に日記を書くのとは違うと考えている!

このところ、大好きなインスタント袋麺の紹介でつないでいるが、ただ作って、感想述べてって訳にもいかず、トッピングなどにもこだわっている!

肉の御仁のインスタント袋麺のトッピングの基本はしょうゆラーメンなら「豚バラスライス肉ともやし炒め」「小口切りした長ネギ」が基本であるが、最近はブログに載せる写真のために、「なると」や「メンマ」などもブログ写真用に購入している!

ブログを始めるまでは、「豚バラスライス肉ともやし炒め」「小口切りした長ネギ」だけってことが多かったのだが…

最近は、金も掛かるし、手間も掛かる!

でも、ブログを読んでくれた方から「美味しそう!」だとか「お店のよう!」とお褒めの言葉を頂戴すると、また凝ってしまう!

肉の御仁は「煽て」に弱いタイプなのだ!

昨日も週末のブログ更新用に、仕事帰りに駅隣接のスーパーで「豚バラブロック肉」を購入してきた!

今日つぶやく「藤原製麺」の「旭川らぅめん青葉」にトッピングするチャーシュー用に購入したのだ!

毎回、ブログに載せる写真のラーメンのトッピングが「豚バラスライス肉ともやし炒め」「小口切りした長ネギ」だけでは絵にならないからね!

帰宅するとすぐに塩、こしょうした豚バラブロック肉をタコ糸で縛り、「にんにく」「しょうゆ」「日本酒」ベースのタレに漬け込んだ!

一晩おいて、朝、豚バラ肉をオーブンで焼く!

肉の御仁は「チャーシュー」と言ったら、「煮豚」より「焼豚」派だ!

170度で45分!

今日も美味しそうに焼けた!

青葉3

チャーシューを冷ましたら、薄く切る!

青葉4

肉の御仁は厚切りチャーシューより、薄くスライスしたチャーシューの方が好き!

「なると」と「メンマ」「小口切りした長ネギ」も準備が出来た!

「もやし」は今日は、もやしのみを軽く塩コショウして炒める!

準備は万端!

さあ、今日のインスタント袋麺!藤原製麺の「「旭川らぅめん青葉  しょうゆ味」を作る!

青葉1

青葉5

この辺では「青葉」と聞くと「中野 青葉」がすぐに頭に浮かぶが、今回作る「旭川らぅめん青葉」は「中野 青葉」とは関係がない!

「旭川らぅめん青葉」のホームページを見ると『「青葉」は昭和22年、初代村山吉弥が屋台から始めました。
豚骨、鶏ガラの他に利尻昆布、鰹節、煮干し、各種野菜を入れ、沸騰させずに弱火で煮出したスープは、二代目村山敏久、三代目村山有一が、創業当時のやり方を頑なに守り続けています。』と書かれ、「旭川らぅめん青葉」のラーメンの写真と三代目村山有一さんの写真が載っている!

インスタント袋麺のパッケージにも三代目の写真が…

結構目立ちたがり…(失礼! m(_ _)m )

さて、「旭川らぅめん青葉」のラーメンは、スープが自慢だそうだ!

スープは海の幸、陸の幸をブレンド!化学調味料は一切使わない伝承61年スープが自慢だそうだ!

海老名やシンガポールにも支店を持つ老舗のラーメン、楽しみだ!

藤原製麺のインスタント袋麺「旭川らぅめん青葉」は、600CCのお湯で4分半茹でる!

青葉2

青葉6

藤原製麺の麺なので、麺をお湯に入れ、3分半経ったところで軽く麺をほぐす!

麺は他の藤原製麺の麺同様、「熟成乾燥麺」!

細麺であるが、4分半の茹で時間!

茹で上がった麺は、まるで生麺!

青葉7

美味しい!

藤原製麺の麺を食べると毎回つぶやくことだが、他の藤原製麺のインスタント袋麺の麺との違いは、肉の御仁には分からない!

もしかしたら、全て同一のものかも…

スープは、「とんこつ、鶏ガラ」だけではなく、「鰹節、煮干、昆布」を加えたWスープ!

なかなか、美味い!

麺とスープの相性も非常にグッド!

青葉8

今回も藤原製麺のインスタント袋麺は大満足!

美味しいラーメンであった!

皆さんも、藤原製麺のインスタント袋麺、食べて味噌!

今のところ、肉の御仁のお一番のオススメは「らーめんや天金」かな!!


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加