2012/11/26

2012年11月

        

「高尾山&八王子ロマン地下&八王子ラーメン」ツアー!その2

category - 仲間
2012/ 11/ 26
                 
おはようございます!
肉の御仁です!

土曜日に「肉・肉・肉!!!オフ会」のスピンオフ企画である「高尾山&八王子ロマン地下ツアー」があった!

高尾山口駅での集合から山頂までの模様は昨日つぶやいた!

今日は下山の模様と八王子での宴会の模様をつぶやこう!

山頂で「エズラ・ブルックス」を炭酸で割った「バーボンソーダ」で一杯を楽しんだ一行は、午後2時過ぎに下山を開始した!

高尾山7

山頂はまだまだ大混雑!しかもまだまだ登ってこられる方が続々と…

私たちは山頂での蕎麦を諦めての下山だ!

頂上を下ってすぐのところに大きなトイレがある!

以前から大きなトイレがあったが、なんか新しくなっている!

綺麗な2階建てのトイレだ!

高尾山11

このトイレは以前から、いつも女性が長い行列を作っているトイレだ!この先、薬王院まで公的なトイレはないので、下山をする登山者は必ずこのトイレで用を足すからだ!

国際的な観光スポットとなった高尾山らしく、女性客の行列防止に2階はすべて女子トイレにしたようだ!全部で54室だって!すごいぞ!高尾山!

山の上のトイレに温水洗浄便座、リュックを背負ったままでも入れる広めのスペース、幼児用の椅子や便座シート、赤ちゃん用のおむつ変えシートも用意されているそうだ!

なんと、総工費1億5千万円!まだ出来てそんなに経っていない!綺麗なトイレ!

でも、これだけの立派なトイレでも今日の人出には敵わなかった!

女性はもちろん、男性トイレまでも大行列!

参ったね!

トイレを済ませ、下りは1号路!高尾山の王道だ!

まだまだ登ってくる人も多い!

下りはびっしり混雑中!

薬王院も大混雑!

高尾山13

暫し、お参りと紅葉見物!きれいだね!

高尾山12

高尾山14

高尾山16

初詣のような感じだ!

高尾山15

高尾山17

行列に付いて歩いていたが、ツアーメンバーの一人が「トイレ!」と…

私も頂上で一杯やったため、同様にトイレに行きたくなった!

薬王院のトイレの場所が分からず、混雑した薬王院の中を探すのも面倒だ!

同行のメンバーにケーブルカーの駅まで先に行くと下り客を右に左に避けながら、トイレへと急ぐ!

名所のタコ杉やかすみ台展望台も見向きもせず、一目散にトイレへと急ぐ!

結構なスピード!本当にジグザグ走行のようだ!

あっという間にケーブルカーの高尾山駅に!下りは早い!

ケーブルカー高尾山駅にあるトイレで用を足すと、他のメンバーが着くのを待つ!

ケーブルカーの乗り場もリフトの乗り場も大混雑!

高尾山18

まだまだ登りの客も多い!こんな時間から登るのでは下るときは真っ暗だろうに…この時期は5時にはもう暗くなるぞ!

まあ、人それぞれだから、暗い道が好きな人もいるのかね!

こんなことを考えていたら、他のメンバーがおやきを買って下りてきた!

私は野沢菜のおやきをいただく!ごちそうさま!美味しかった!

ここでも蕎麦を食べる所はあったが、もう下まで行こうと言う事になり、ここからメンバー6名揃って、行列の中を右に左に人を避けながら、半走りの状態で麓を目指す!

いや〜っ!早かった!

山の下りは重力に逆らわず、体の傾きをコントロールしながら半走りで下る!

人がいないところを探しジグザグに、スピードを出すときは前に体重を掛け、スピードを落とすときは体重を後ろにかける!

膝には来るが、登りよりは全然楽だ!

下で待ってようと自分のペースで下ったが、参加者皆着いて来た!

皆、若いもんな!

麓はまだまだ人・人・人!!!

綺麗なもみじの周りは人だかりだ!

高尾山20

あ〜っ!喉が乾いた!腹減った!

麓に着くと、すぐさま次のツアーの目的地!「八王子ロマン地下」の「串家」へ予約の電話を入れる!

高尾駅で京王線から中央線に乗り換え、一行はロマン地下を目指す!

午後4時半、串家に着くと生ビールでp(^^)qp(^^)qp(^^)q

高尾山23

美味い!生き返る!

豚串、ウインナー、ハンバーグ、わかさぎ、長芋、うずらのたまご、海老、いか、鶏皮餃子などなど、串かつなどを一気に注文!

昼食を摂っていない一行は、串カツが出てくるのが待ちきれず、お通しのキャベツにむしゃぶりつく!

皆、腹減ってるんだなぁ〜っ!

串カツが出てくるやいなや、みんなの胃袋に吸い込まれる!

テーブルの上の串入れがすぐにいっぱいに!

串家の姉妹店の「濱家」の希少部位である「はばたき」の焼き鳥もいただく!美味い!

すごい食欲だ!

飲み物も「串家」名物「あいり割」の超濃いハイボールをガンガンやる!

串家が初めてのメンバーもこの「あいり割」の角ハイボールにはビックリ!

この濃さはなかなかないよ!

気になった方は「八王子ロマン地下」の「串家」で「あいり割で角ハイボール」って注文してみてね!

炭酸が嫌いな光くんも甘いお酒を「あいり割」でゴクゴク!

おいおい、大丈夫か??

高尾山24

高尾山25

みんな、パクパク、ゴクゴク!

まつお会長が肉寿司を注文してきた!

高尾山22

肉寿司、美味い!

今回参加の皆さんはグルメな方ばかりで、「八王子ラーメン」を食べて帰りたいと、「一麺」の開店時間まで待つと言う!

見上げたグルメ根性!

いいペースで飲み食いした一行は最後の目的地!八王子ラーメン「一麺」を目指すべく、開店の22時までカラオケで時間つぶし!

高尾山29

しかし、「あいり割」にすっかりやられた光くんは一人、バタンキュー!

高尾山27

その他のメンバーはノリノリでカラオケを歌いまくり、「一麺」開店の22時過ぎに「一麺」へ!

全員、「ネギバラチャーシューメン」を注文!

高尾山28

光くんの「ネギバラチャーシューメン」は、武闘派のまつお会長が2杯目に挑戦!

ご苦労さん!まつお会長!

綺麗な紅葉と二度付禁止の串かつ、美味しい八王子ラーメンも満喫し、午後11時すぎ、「高尾山&八王子ロマン地下ツアー」は無事、幕を閉じたのであった!

幹事長の光くん!ご参加いただきました皆様、たいへんお疲れ様でした!

楽しかったよ!

またやろう!繋がろう!同業者達よ!

そうだ!串家の北●店長!ブログ読んだらコメント入れてね!
 


FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
                         
                   このエントリーをはてなブックマークに追加