ステーキ
おうちdeグルメ!黒毛和牛のサーロインステーキ!
category - ステーキ
2020/
12/
14◆ 福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキ!
先日,肉の御仁家の最寄り駅直結のスーパーで,福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを見掛けた!

そのステーキ肉は,100グラムあたり480円(税別)!
ステーキの重さは278グラム!
お代は,1,334円(税別)也!
アメリカンビーフの肩ロースステーキなら,454グラム超えのポンドステーキにしか興味はないが,脂ののった黒毛和牛のサーロインステーキなら,200グラムちょっとがちょうどイイ(^O^)

お値段も外食したと思えば,まあ,手が届くお値段!
福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキをゲットした(^O^)
◆ ステーキとは?
一般社団法人全日本ステーキ協会のホームページによると,ステーキの定義は,「ステーキとは厚切りにカットされた1枚肉を焼き上げたものを指す」とある!
ステーキと「焼肉との違いは,肉の厚み」ともある!
なるほど,鉄板焼きの名店「八王子うかい亭」の井上シェフの名言「薄いステーキは焼肉だ!」を思い出す!
◆ 福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを焼く!
家に帰り,買って来た福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを台所のテーブルにのせ,ステーキ肉を常温に戻す!
30分程経ってから,ステーキ肉に塩,コショウを振り,お肉に塩,コショウを擦り込む!

見た目もそうだが,黒毛和牛のサーロインステーキ肉にしては,サシが少ない!
サシのよく入ったステーキ肉は,お肉に触ると,手の体温だけで,脂が溶けだすが,この福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキは,手の体温だけで脂が溶けだすことはない!
まあ,特売とは言え,100グラムあたり480円のステーキ肉!
銘柄牛「福島牛」ではなく,「福島県産和牛」なので,あまり贅沢は言えないが…
鉄板焼きの名店「八王子うかい亭」の「うかい特選牛」のサーロイン

ちょっと奮発して購入した「葉山牛」のロース

と比べて見ると明らかにサシが少ない!
まあ,仕方がない!
やはりお肉も値段相応!
フライパンに牛脂を引き,お肉を焼く!

最初は強火で表面を焼き固め,すぐに火を弱めたらお肉の中にじっくり熱を伝える!
お肉の様子を見て,裏返したら,また,強火でお肉の表面を焼き固めたら,火を弱めお肉の中にじっくり熱を伝える!

今日のお肉は思ったより厚みがなかったので,すぐに焼けた!
◆ いざ!実食!!
ステーキが焼けたら,お皿に装い,ソースを掛けて,いただきます(^O^)

今日のソースは珍しく肉の御仁特製ワインソース!

ちょっと前にハンバーグ用に作って残ったものだ!
肉の御仁は,ステーキの左からナイフ&フォークでカットし,パクリ!

ミディアムレアに焼くつもりが,ちょっとウェルダンに焼けてしまったorz
最近,アメリカンビーフの肩ロースポンドステーキばかり焼いていたので,薄めの和牛ステーキの焼き方が鈍ってしまった!

まあ,十分にやわらかく,脂の甘みもお肉の旨味もとてもおいしいステーキだったので満足ではあるが\(^o^)/
◆ ステーキとご飯は相性抜群!
ステーキを口に入れ,咀嚼するとお肉の脂の甘みとお肉の旨味が充満する(^O^)

ここで,ご飯を一口!

ご飯の甘みが加わり,さらにうまさ爆発(^O^)
ステーキとご飯は相性抜群!
うまっ!!!
やっぱりステーキにはご飯が必須だね(^O^)
◆ まとめ
100グラムあたり480円(税別)の福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキ!
ちょっとサシが少なかったが,十分に脂の甘みとお肉の旨味を堪能した(^O^)
ボリューム満点!アメリカンビーフの肩ロースステーキもイイけど,脂の甘みが楽しめる黒毛和牛のサーロインステーキもイイね\(^o^)/

皆さんも黒毛和牛のサーロインステーキをおうちで焼いて食べて味噌!
ご飯と一緒に食べるとさらに美味しさ倍増!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
先日,肉の御仁家の最寄り駅直結のスーパーで,福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを見掛けた!

そのステーキ肉は,100グラムあたり480円(税別)!
ステーキの重さは278グラム!
お代は,1,334円(税別)也!
アメリカンビーフの肩ロースステーキなら,454グラム超えのポンドステーキにしか興味はないが,脂ののった黒毛和牛のサーロインステーキなら,200グラムちょっとがちょうどイイ(^O^)

お値段も外食したと思えば,まあ,手が届くお値段!
福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキをゲットした(^O^)
◆ ステーキとは?
一般社団法人全日本ステーキ協会のホームページによると,ステーキの定義は,「ステーキとは厚切りにカットされた1枚肉を焼き上げたものを指す」とある!
ステーキと「焼肉との違いは,肉の厚み」ともある!
なるほど,鉄板焼きの名店「八王子うかい亭」の井上シェフの名言「薄いステーキは焼肉だ!」を思い出す!
◆ 福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを焼く!
家に帰り,買って来た福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキを台所のテーブルにのせ,ステーキ肉を常温に戻す!
30分程経ってから,ステーキ肉に塩,コショウを振り,お肉に塩,コショウを擦り込む!

見た目もそうだが,黒毛和牛のサーロインステーキ肉にしては,サシが少ない!
サシのよく入ったステーキ肉は,お肉に触ると,手の体温だけで,脂が溶けだすが,この福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキは,手の体温だけで脂が溶けだすことはない!
まあ,特売とは言え,100グラムあたり480円のステーキ肉!
銘柄牛「福島牛」ではなく,「福島県産和牛」なので,あまり贅沢は言えないが…
鉄板焼きの名店「八王子うかい亭」の「うかい特選牛」のサーロイン

ちょっと奮発して購入した「葉山牛」のロース

と比べて見ると明らかにサシが少ない!
まあ,仕方がない!
やはりお肉も値段相応!
フライパンに牛脂を引き,お肉を焼く!

最初は強火で表面を焼き固め,すぐに火を弱めたらお肉の中にじっくり熱を伝える!
お肉の様子を見て,裏返したら,また,強火でお肉の表面を焼き固めたら,火を弱めお肉の中にじっくり熱を伝える!

今日のお肉は思ったより厚みがなかったので,すぐに焼けた!
◆ いざ!実食!!
ステーキが焼けたら,お皿に装い,ソースを掛けて,いただきます(^O^)

今日のソースは珍しく肉の御仁特製ワインソース!

ちょっと前にハンバーグ用に作って残ったものだ!
肉の御仁は,ステーキの左からナイフ&フォークでカットし,パクリ!

ミディアムレアに焼くつもりが,ちょっとウェルダンに焼けてしまったorz
最近,アメリカンビーフの肩ロースポンドステーキばかり焼いていたので,薄めの和牛ステーキの焼き方が鈍ってしまった!

まあ,十分にやわらかく,脂の甘みもお肉の旨味もとてもおいしいステーキだったので満足ではあるが\(^o^)/
◆ ステーキとご飯は相性抜群!
ステーキを口に入れ,咀嚼するとお肉の脂の甘みとお肉の旨味が充満する(^O^)

ここで,ご飯を一口!

ご飯の甘みが加わり,さらにうまさ爆発(^O^)
ステーキとご飯は相性抜群!
うまっ!!!
やっぱりステーキにはご飯が必須だね(^O^)
◆ まとめ
100グラムあたり480円(税別)の福島県産の黒毛和牛のサーロインステーキ!
ちょっとサシが少なかったが,十分に脂の甘みとお肉の旨味を堪能した(^O^)
ボリューム満点!アメリカンビーフの肩ロースステーキもイイけど,脂の甘みが楽しめる黒毛和牛のサーロインステーキもイイね\(^o^)/

皆さんも黒毛和牛のサーロインステーキをおうちで焼いて食べて味噌!
ご飯と一緒に食べるとさらに美味しさ倍増!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
肉の御仁らしく,今日はステーキについてつぶやく!
category - ステーキ
2020/
09/
19おはようございます!
肉の御仁です!
最近,ちょっとステーキのつぶやきがなかった!
やっぱり,拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は,ステーキについてつぶやいてなんぼ(^O^)
トップページにある5枚の写真の内,最低1枚は,ステーキの写真がないとね!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁のブログらしくない!
ブログでつぶやいてはいないが,ちゃんと食べていますよ!ステーキ!!!


流石に自炊生活から解放され,「毎週金曜日はステーキ」って生活からは解放されたけど,あれはあれで良かったな(^O^)
なかなか美味しかった\(^o^)/
金曜日のステーキ!
さて,今回つぶやくステーキは,オーストラリア産の牛肉,オージービーフの肩ロースステーキ!

なんか肉の御仁の行くショッピングモール内にあるスーパー,最近,USビーフよりオージービーフが多いんだよね!
値段的には,USビーフより,100グラム単価で10円,20円くらい安い感じでイイんだけど,オージービーフは肉の御仁的には,赤身赤身し過ぎていて,もう少し脂があった方が好みなんだよね!
和牛じゃしつこい!
でもオージービーフでは物足りない!
赤身肉なれど,そこそこ脂がのっているUSビーフのブラックアンガスビーフがちょうどイイ\(^o^)/ ← ショッピングモール内のスーパーの精肉担当者様,肩ロースステーキ肉は,USビーフのブラックアンガスビーフ希望です<(_ _)>おっと!肉の御仁は,米国食肉輸出連合会の男子ステーキ部員ですが,USビーフの回し者ではありません(笑)
いつものスーパーにオージービーフしかないからって,なかなか肉の御仁の好みのステーキ肉を探すためにスーパーのはしごも出来ないし,贅沢を言わず,今日もオージービーフのステーキで我慢しますorz

青森県産にんにくのローストガーリック,北海道産とうもろこしのバターコーン,ミニトマト,アスパラガス,もやしとニラ炒めと野菜も忘れずにいただきます(^O^)

主役のステーキの重さは450グラムチョット!

ギリギリ,ポンドステーキです(^O^)
塩コショウで下味を付けて,キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます!

もちろん,ご飯も,赤ワインもスタンバイ!

赤ワインとステーキ!
ご飯とステーキ!
野菜とステーキ!
いろんな食材の口中調味を楽しみます(^O^)

オージービーフの肩ロースステーキ!

美味しいんだけど,やっぱり,もう少し脂分が欲しいかな!
ああ,次回は,USビーフのつぶやきとなりますよう頑張ります(^O^) ← 何を頑張るのか???(意味不明)

皆さんも,USビーフの肩ロースステーキ肉で,ポンドステーキ焼いて食べて味噌!
赤身と脂身のバランス!
サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


肉の御仁です!
最近,ちょっとステーキのつぶやきがなかった!
やっぱり,拙ブログ“肉の御仁のひとりごと”は,ステーキについてつぶやいてなんぼ(^O^)
トップページにある5枚の写真の内,最低1枚は,ステーキの写真がないとね!
毎日,肉!
エブリデー・ミート!
肉・肉・肉!!!の肉の御仁のブログらしくない!
ブログでつぶやいてはいないが,ちゃんと食べていますよ!ステーキ!!!


流石に自炊生活から解放され,「毎週金曜日はステーキ」って生活からは解放されたけど,あれはあれで良かったな(^O^)
なかなか美味しかった\(^o^)/
金曜日のステーキ!
さて,今回つぶやくステーキは,オーストラリア産の牛肉,オージービーフの肩ロースステーキ!

なんか肉の御仁の行くショッピングモール内にあるスーパー,最近,USビーフよりオージービーフが多いんだよね!
値段的には,USビーフより,100グラム単価で10円,20円くらい安い感じでイイんだけど,オージービーフは肉の御仁的には,赤身赤身し過ぎていて,もう少し脂があった方が好みなんだよね!
和牛じゃしつこい!
でもオージービーフでは物足りない!
赤身肉なれど,そこそこ脂がのっているUSビーフのブラックアンガスビーフがちょうどイイ\(^o^)/ ← ショッピングモール内のスーパーの精肉担当者様,肩ロースステーキ肉は,USビーフのブラックアンガスビーフ希望です<(_ _)>おっと!肉の御仁は,米国食肉輸出連合会の男子ステーキ部員ですが,USビーフの回し者ではありません(笑)
いつものスーパーにオージービーフしかないからって,なかなか肉の御仁の好みのステーキ肉を探すためにスーパーのはしごも出来ないし,贅沢を言わず,今日もオージービーフのステーキで我慢しますorz

青森県産にんにくのローストガーリック,北海道産とうもろこしのバターコーン,ミニトマト,アスパラガス,もやしとニラ炒めと野菜も忘れずにいただきます(^O^)

主役のステーキの重さは450グラムチョット!

ギリギリ,ポンドステーキです(^O^)
塩コショウで下味を付けて,キッコーマンのステーキしょうゆを掛けて,いただきます!

もちろん,ご飯も,赤ワインもスタンバイ!

赤ワインとステーキ!
ご飯とステーキ!
野菜とステーキ!
いろんな食材の口中調味を楽しみます(^O^)

オージービーフの肩ロースステーキ!

美味しいんだけど,やっぱり,もう少し脂分が欲しいかな!
ああ,次回は,USビーフのつぶやきとなりますよう頑張ります(^O^) ← 何を頑張るのか???(意味不明)

皆さんも,USビーフの肩ロースステーキ肉で,ポンドステーキ焼いて食べて味噌!
赤身と脂身のバランス!
サイコーです\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

金曜日の夕食はステーキ!
category - ステーキ
2020/
08/
07金曜日の夕食は,ステーキ!
翌日は仕事が休みの金曜日は,臭いを気にせず,ガッツリにんにくが食べられるので,肉とにんにくをたっぷり食べられるステーキ!
ステーキは正義!
ステーキは見ているだけで食欲をそそる(^O^)
ステーキ\(^o^)/
肉・肉・肉!!!
おはようございます!
肉の御仁です!
金曜日の夕食は,ステーキ!

続いています!
訳あって自炊生活が始まってから,なぜか定着した「金曜日の夕食はステーキ」!
もちろん,ステーキって言ったって,高級な和牛のステーキではなく,USビーフやオージービーフの肩ロースステーキのリーズナブルなステーキ!
大体100グラムあたり168円(税別)!
450グラム前後で,税込み800円ちょっとかな(^O^)
厚手のお肉をチョイスし,たっぷりのローストガーリックと一緒にいただく!
おっと!にんにくは,青森県産!

青森県産がなくとも国産以外のにんにくは使わない!
コレ,肉好き!にんにく好きの肉の御仁のこだわり(^O^)
ソースは,キッコーマンのステーキしょうゆ にんにく風味!

白飯もタップリと!
毎週食べても飽きないねぇ!
最近は栄養も考え,1人もやし1袋とニラ半束を炒めて,ステーキの付け合わせで,野菜も食べる(^O^)
今日ののステーキは,100グラム165円(税別)のオージービーフの肩ロースステーキ肉!
USビーフの肩ロース肉よりさらに赤身肉!
肉の御仁的にはUSビーフの方が好みなのだが,この日は,オージービーフしか売っていなかった!
オージービーフって言ったって,グレインフェッドなんだろうけど,脂身が少ない!
ニュージーランド産牛肉<オージービーフ<USビーフ<国産牛<和牛って感じ!
まあ,肉の御仁的にはUSビーフがちょうどイイ(^O^)
ステーキに塩コショウをして,焼きの準備が出来たら,付け合わせの調理から!
今日の付け合わせは,タップリのにんにくともやしニラ炒め!



きゅうりとバターコーン!

後片付けが楽なように,ご飯も含め,男のワンプレートディナー(^O^)

ドド~~~ン!
ナイフ&フォークでステーキをカットし,パクリ!

イイ焼け具合\(^o^)/
ビールで流せば,1週間の仕事の疲れも吹っ飛ぶ\(^o^)/
ああ!
ステーキサイコー\(^o^)/
ご飯も進む(^O^)
やっぱり,肉はイイね(^O^)
皆さんも,金曜日の夕食はステーキで(^O^)
スタミナ付きますよ\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村


翌日は仕事が休みの金曜日は,臭いを気にせず,ガッツリにんにくが食べられるので,肉とにんにくをたっぷり食べられるステーキ!
ステーキは正義!
ステーキは見ているだけで食欲をそそる(^O^)
ステーキ\(^o^)/
肉・肉・肉!!!
おはようございます!
肉の御仁です!
金曜日の夕食は,ステーキ!

続いています!
訳あって自炊生活が始まってから,なぜか定着した「金曜日の夕食はステーキ」!
もちろん,ステーキって言ったって,高級な和牛のステーキではなく,USビーフやオージービーフの肩ロースステーキのリーズナブルなステーキ!
大体100グラムあたり168円(税別)!
450グラム前後で,税込み800円ちょっとかな(^O^)
厚手のお肉をチョイスし,たっぷりのローストガーリックと一緒にいただく!
おっと!にんにくは,青森県産!

青森県産がなくとも国産以外のにんにくは使わない!
コレ,肉好き!にんにく好きの肉の御仁のこだわり(^O^)
ソースは,キッコーマンのステーキしょうゆ にんにく風味!

白飯もタップリと!
毎週食べても飽きないねぇ!
最近は栄養も考え,1人もやし1袋とニラ半束を炒めて,ステーキの付け合わせで,野菜も食べる(^O^)
今日ののステーキは,100グラム165円(税別)のオージービーフの肩ロースステーキ肉!
USビーフの肩ロース肉よりさらに赤身肉!
肉の御仁的にはUSビーフの方が好みなのだが,この日は,オージービーフしか売っていなかった!
オージービーフって言ったって,グレインフェッドなんだろうけど,脂身が少ない!
ニュージーランド産牛肉<オージービーフ<USビーフ<国産牛<和牛って感じ!
まあ,肉の御仁的にはUSビーフがちょうどイイ(^O^)
ステーキに塩コショウをして,焼きの準備が出来たら,付け合わせの調理から!
今日の付け合わせは,タップリのにんにくともやしニラ炒め!



きゅうりとバターコーン!

後片付けが楽なように,ご飯も含め,男のワンプレートディナー(^O^)

ドド~~~ン!
ナイフ&フォークでステーキをカットし,パクリ!

イイ焼け具合\(^o^)/
ビールで流せば,1週間の仕事の疲れも吹っ飛ぶ\(^o^)/
ああ!
ステーキサイコー\(^o^)/
ご飯も進む(^O^)
やっぱり,肉はイイね(^O^)
皆さんも,金曜日の夕食はステーキで(^O^)
スタミナ付きますよ\(^o^)/
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

金曜の夜は,おうちで美味しいステーキを焼いて食べよう!
category - ステーキ
2020/
07/
24
ステーキ!
もっともシンプルな肉料理!
常温に戻したステーキ肉に軽く塩コショウして,好みの焼き具合に焼く!
ナイフ&フォークでステーキをカットし,お好みのソースを付けてパクリ(^O^)
シンプルな料理なだけに元のお肉の質・味がステーキの味を大きく左右する!
高級なお店のステーキは,お値段に比例して格別で,口に入れた途端に,とろける牛の脂の甘さ!牛のお肉の旨味がほっぺを襲う!



【 八王子うかい亭のサーロインステーキ 】
イタタタタタ(^O^)
でも,庶民にとっては,日常ではないね!
非日常だ!


【 八王子うかい亭の店内 】
庶民が高級なお店でステーキを食せる機会なんて,そんなにしょっちゅうある訳ではないorz
普段食すステーキは,スーパーで売っている輸入牛のステーキで十分!


もちろん,自分で焼く“おうちステーキ”で!
100グラムあたり198円(税別)のアメリカンビーフの肩ロースステーキ肉なら,結構なボリュームのあるポンドステーキを食べても,税込み1千円程度で食べられる(^O^)
肉の御仁の住む東京郊外の街のスーパーでは,100グラムあたり168円(税別)なんてチラシもチラホラ(^O^)
おうちステーキなら,「ステーキは高級料理ではない」!
最近は,よっぽど悪いステーキ肉を買わなければ,噛み切れないような「靴底のようなステーキ」なんて,滅多にお目に掛かれない!
輸入牛も品種改良が進み,最近多く出回っているブラックアンガスビーフなんて,赤身肉ではあるが,とってもやわらかい!
歳とともに「和牛はちょっと脂が多いなぁ」と思われるご同輩!
サシの入った和牛のステーキだと100グラムくらい食して「もうイイや!」って人でもブラックアンガスビーフの肩ロースステーキなら450グラム越えのポンドステーキでもペロリとイケちゃうかも??? ← 肉の御仁はこんな感じです(笑)


【 葉山牛のロースステーキ(おうちステーキ) 】
もちろん,高級なお店で食す高級な銘柄和牛のお味とスーパーで買って来た安いステーキ肉は全くの別物であるが,ステーキはステーキ!
見た目にインパクトがある(^O^)


肉の御仁は,twitterもインスタグラムもやっているが,ステーキの写真をアップした時が「イイね」の数が一番多い\(^o^)/



やっぱり,ステーキの肉肉しさは,一般受けするのであろう!
コロナ禍で自粛,自粛の毎日!
美味しいステーキを食して,元気回復(^O^)

おうちステーキを食べよう!!!
美味しいステーキを食すには,
1.焼く前にお肉を常温に戻すこと!
2.塩はお肉の重さの1%の量を振る!
3.塩は焼く30分前にお肉の両面に振
る!
4.アメリカンビーフの肩ロースステー
キは,ミディアムに焼き上げる!
まあ,好みなんだろうけど,塩は若干少なめに,食べる時のソースを多目ってのも美味いねぇ!

アメリカンビーフの肩ロースステーキ肉は,同じ重さなら薄く大きいお肉より,厚く小さいお肉の方が美味いかな!
もちろん,厚く大きい方がイイけどね(笑)
なにはともあれ,美味しいステーキを焼くには,「焼く前にお肉を常温に戻す!」こと!
これさえ守って置けば,お肉をフライパンで焼くだけ!
誰にでもできる(^O^)
おっと,あったらでイイけど,フライパンは厚手のものがイイね!
あと,お肉を焼く前に,スライスしたにんにくを炒めて,ローストガーリックを作って,にんにくだけをお皿に取って,そのフライパンでステーキを焼くとにんにくの香りが移って,ステーキがより美味しくなるよ(^O^)



いろいろ試して,自分好みのステーキを食べよう\(^o^)/

毎週金曜日の夕食は,おうちでステーキ(^O^)


赤ワインも一緒にね(^O^)

安っす~~~いワインでイイんです!

気分だけは,ロマネ・コンティ(^O^)
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村

毎週金曜日の夕食は,アメリカンビーフの肩ロースステーキ!
category - ステーキ
2020/
07/
16
おはようございます!
肉の御仁です!
まだまだ自炊生活が続いていますorz
先の見えない自炊生活!
最初は,毎日,メニューを何にしようか考えていましたが,なんとなく,1週間のメニューが定着してきました!
週に1度は肉野菜炒め!

もう1日は,鶏モモ肉の料理!


日曜日はラーメン!


そして,金曜日は,アメリカンビーフの肩ロースステーキ!

なんかいつの間にか定着してきた!
何でだろう???
週に1度の肉野菜炒めは,栄養を考えて,野菜を摂るため!
調理も簡単だし,すぐに出来る(^O^)
鶏モモ肉の料理は,鶏のから揚げとか,ガリバタチキンなど,これも意外と簡単(^O^)
日曜日のラーメンは,海上自衛隊の「金曜日の昼食はカレー」よろしく,なんか1週間の決め事として,ラーメンとした!
そして,金曜日のアメリカンビーフの肩ロースステーキ!
これは,肉の御仁なだけに,1週間に1度はガッツリ肉を食いたい!
もちろん,毎日,肉!
エブリデー ミート!
肉・肉・肉!!!の食生活であるが,ステーキにはにんにくが欠かせない!
ってなると翌日仕事が休みの金曜日か土曜日!
土曜日は時間があるので凝った料理も作れるため,チャチャッと出来るアメリカンビーフの肩ロースステーキが金曜日の夕食のメニューに定着したのだ!
先週の金曜日も仕事を終え,家に帰ると,即,冷蔵庫からアメリカンビーフの肩ロースステーキ肉を台所のワゴンの上に出す!
お肉を常温に戻すためにね!
主治医にご指摘をいただいた炭水化物,ご飯もタイマーでもうちょっとしたら炊きあがる!
面倒だと思っていたご飯も,朝,お米をチャチャッと研いで,炊飯器のタイマーを掛ければ,大したことはない(^O^)
チャチャッと着替えを済ませ,付け合わせの準備!
今日の付け合わせは,冷凍してあったにんじんグラッセ,バタコーン,もやし炒めにローストガーリック!
これまた,チャチャッと作る!
付け合わせをお皿に装ったら,スレスレポンドステーキのアメリカンビーフの肩ロースステーキ肉をミディアムレアに焼き上げる!


焼けたステーキをお皿に装い,キッコーマンのステーキしょうゆを掛けたら,赤ワインと共にいただきます(^O^)

まずは,赤ワインで喉を潤す(^O^)

ナイフ&フォークで,どでかいステーキを切って,パクリ!


おお!ちょうどイイ焼け具合\(^o^)/
炊き立てのご飯をパクリ!

お口の中で牛肉とご飯が混ざり合い,超美味い(^O^)

アメリカンビーフの肩ロースステーキとご飯って合うんだよね(^O^)
美味い(^O^)美味い(^O^)(^O^)
ステーキとローストガーリックも美味(^O^)
バタコーンも生のトウモロコシを茹でたものを自分で剥いたトウモロコシで,缶詰や冷凍のコーンとは一味も二味も違う!
美味い(^O^)美味い(^O^)(^O^)
ステーキともやし炒め!
ステーキと茹でたジャガイモも美味い(^O^)美味い(^O^)(^O^)
肉の御仁的には,ステーキは,たっぷりポンドステーキを,おうちでくつろいで食してそのままゴロリがサイコーのご馳走(^O^)
1週間の仕事の締めくくりの金曜日にアメリカンビーフの肩ロースステーキ!
コレ,とってもイイ食習慣(^O^)
もちろん,にんにくもたっぷりと\(^o^)/
皆さんも,毎週金曜日の夕食は,アメリカンビーフの肩ロースステーキ,食べて味噌!
アメリカンビーフの肩ロース肉なら,塩コショウして焼くだけだから,外で食べるよりおうちで食べた方がリーズナブル&リラックス出来ますよ(^O^)
シェフなんていらない!あなたがシェフ(^O^)
敢えて注意するとすれば,お肉を常温に戻してから焼くこと!
あと,焼き過ぎないことくらいかな!
肉の御仁,最大級にオススメです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「人気ブログランキング 男の料理」で1位を目指しています!
トップをキープするためには,皆様の応援が必要です!
今後とも今まで以上の力強い応援を,どーぞよろしくお願いします
<(_ _)>

肉をトップに\(^o^)/
肉・肉・肉!!!

人気ブログランキング


にほんブログ村
