Post
グリコ「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」2013Ver.を食べて見た!!
category - カレー
2013/
06/
23おはようございます!
肉の御仁です!
今日は夜からお仕事です!
かなり遅くなりそうなので、昼はおとなしくしている肉の御仁である!
朝型シフトの肉の御仁としては、夜のお仕事は嫌いなんだけどね!
まあ、若い時のように朝4時に起きて、帰宅が翌日午前2時とかではないので贅沢は言えないか!
もうこの時間から頑張ってるお仲間たちに「( ゚―゚)ノ」”ガンバレ」とエールを送りつつ今日のつぶやきに行ってみよう!
さて、今日のつぶやきは「カレー」!
カレーと言っても、自分で作るカレーではなく、レトルトカレー!
辛いもの好きの肉の御仁がつぶやくレトルトカレーなので、半端なものではない!
グリコの「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」だ!


グリコのLEEは辛いカレーの代名詞!
LEEは、当時商品名を考えていた担当者が、「ビーフカリー、ビーフカリー、ビーフカリー・・・・リー!」と叫んだこと、試食の際に、あまりの辛さに「かりぃ(辛い)」と叫んだことでLEEと名付けられた!
その音の響きが何とも力強いことから、「LEE」というアルファベットをあてて商品名となりました。とグリコのHPに書いてあった!なかなか洒落たネーミングだ!
通常発売しているLEEは、辛さ×10倍と辛さ×20倍!

肉の御仁的には、辛さ×20倍では物足りない!
だから辛さ×10倍は買わないかな!
今日つぶやく「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」は夏限定の商品で、今年、2013年Ver.は2013年5月14日発売された!
今年のバージョンは、「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」という世界で一番辛い唐辛子を「辛さ増強ソース」にブレンド!


この「辛さ増強ソース」をルーに混ぜると辛さ45倍に辛さがア〜〜〜ップ!!
結構辛い、侮るなかれのレトルトカレーだ!
値段は普通のレトルトカレーよりはちょっと高い290円でイトーヨーカドーで購入した!(ネットじゃ120円で売っているところも…安いな!!)
さて、「LEE 辛さ×30倍」は、1986年の発売以来、いろいろな辛味材料を使っている!(以前に一度つぶやいたよね!)
2005年は、赤いLEE 辛さ×30倍!見た目にも刺激を味わえる赤いソースで新登場!
2006年は、辛さ×30倍!見た目に辛い!丸ごと唐辛子入り
2007は、辛さ×30倍!今年は青だ!丸ごと1本青唐辛子入り
2008年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、あのハバネロより辛いジョロキアをブレンド。×45倍まで挑戦できる。
2009年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、アマゾンの激辛唐辛子ピメンタ・デ・シェイロをブレンド。
2010年は、辛さ×30倍!日清のとんがらし麺と激辛コラボ!辛さ増強ソースに、アフリカン唐辛子をブレンド。
2011年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、あのハバネロより辛い唐辛子ジョロキア再来。
2012年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、日本の激辛唐辛子 黄金(おうごん)唐辛子をブレンド。
と毎年いろいろ辛味の研究を重ねているようだ!
そして、2013年Ver.は、トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーを辛さ増強ソースにブレンド!
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの辛さは146万3700スコヴィルを計測しており、これはそれまでのギネス記録を保持する「ナーガ・ヴァイパー」の138万2118スコヴィルを上回るものとなっている!
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーはギネス記録保持唐辛子ってこと!!
ちなみによく知られているハラペーニョは2500~5000スコヴィル!
このトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの辛さの物凄さが分かるであろう!
素手では触れないらしい!
凄いね!!
それでは、鍋でお湯が沸騰してから5〜6分レトルトパックを温める!

この間、ご飯はお皿に装い、水分を飛ばして置く!
タイマーが「ピピピッ!」となったら、レトルトパックを開け、ご飯の脇に掛ける!

かなり辛そうな香りが漂う!
一応、お皿の脇には、アイスティを準備!
食べ方は、グリコのHPで、紹介している「辛口カレーの食べ方」で行く!
グリコのHPで、紹介している「辛口カレーの食べ方」は以下のとおり!
「これまでの辛口カレーの研究で見つけた、辛口カレーの食べ方をご紹介いたします。
1.ごはんにカレーをかける
2.コップにお水を用意する
3.ここがポイント!「目の前のコップのお水は飲まずに」、カレーを食べ尽くす。
4.カレーを食べ終わったら、水を一気に飲み干す。
「辛さを楽しみながら、一気に食べることで、食後の一杯の水が何とも爽快です。」
それでは、「辛さ増強ソース」をルーの上に掛け、スプーンで混ぜ混ぜ!


若干、ルーが赤みを帯びたような…
いただきます!
う〜んむ!
辛い!
食べられない程ではないが、結構辛い!
が、思った程、汗は出ない!
また、ルーの味の濃さ、ビーフの柔らかさ、味もグッド!
美味しいよ!
合間に食べる福神漬けがとても良いアクセントになる!
アッと言う間に食べ尽くす!
ごちそうさまでした!美味しかった!
アイスティを一口!
アイスティが爽快だ!
カレーとはまた違った美味さを味わった!
グリコオススメの食べ方も良かった!
「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」美味しいカレーである!
もう1個在庫があるので、夏の終わりにでも食そうかな!
皆さんもグリコ「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」、食べて味噌!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ
肉の御仁です!
今日は夜からお仕事です!
かなり遅くなりそうなので、昼はおとなしくしている肉の御仁である!
朝型シフトの肉の御仁としては、夜のお仕事は嫌いなんだけどね!
まあ、若い時のように朝4時に起きて、帰宅が翌日午前2時とかではないので贅沢は言えないか!
もうこの時間から頑張ってるお仲間たちに「( ゚―゚)ノ」”ガンバレ」とエールを送りつつ今日のつぶやきに行ってみよう!
さて、今日のつぶやきは「カレー」!
カレーと言っても、自分で作るカレーではなく、レトルトカレー!
辛いもの好きの肉の御仁がつぶやくレトルトカレーなので、半端なものではない!
グリコの「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」だ!


グリコのLEEは辛いカレーの代名詞!
LEEは、当時商品名を考えていた担当者が、「ビーフカリー、ビーフカリー、ビーフカリー・・・・リー!」と叫んだこと、試食の際に、あまりの辛さに「かりぃ(辛い)」と叫んだことでLEEと名付けられた!
その音の響きが何とも力強いことから、「LEE」というアルファベットをあてて商品名となりました。とグリコのHPに書いてあった!なかなか洒落たネーミングだ!
通常発売しているLEEは、辛さ×10倍と辛さ×20倍!

肉の御仁的には、辛さ×20倍では物足りない!
だから辛さ×10倍は買わないかな!
今日つぶやく「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」は夏限定の商品で、今年、2013年Ver.は2013年5月14日発売された!
今年のバージョンは、「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」という世界で一番辛い唐辛子を「辛さ増強ソース」にブレンド!


この「辛さ増強ソース」をルーに混ぜると辛さ45倍に辛さがア〜〜〜ップ!!
結構辛い、侮るなかれのレトルトカレーだ!
値段は普通のレトルトカレーよりはちょっと高い290円でイトーヨーカドーで購入した!(ネットじゃ120円で売っているところも…安いな!!)
さて、「LEE 辛さ×30倍」は、1986年の発売以来、いろいろな辛味材料を使っている!(以前に一度つぶやいたよね!)
2005年は、赤いLEE 辛さ×30倍!見た目にも刺激を味わえる赤いソースで新登場!
2006年は、辛さ×30倍!見た目に辛い!丸ごと唐辛子入り
2007は、辛さ×30倍!今年は青だ!丸ごと1本青唐辛子入り
2008年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、あのハバネロより辛いジョロキアをブレンド。×45倍まで挑戦できる。
2009年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、アマゾンの激辛唐辛子ピメンタ・デ・シェイロをブレンド。
2010年は、辛さ×30倍!日清のとんがらし麺と激辛コラボ!辛さ増強ソースに、アフリカン唐辛子をブレンド。
2011年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、あのハバネロより辛い唐辛子ジョロキア再来。
2012年は、辛さ×30倍!辛さ増強ソースに、日本の激辛唐辛子 黄金(おうごん)唐辛子をブレンド。
と毎年いろいろ辛味の研究を重ねているようだ!
そして、2013年Ver.は、トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーを辛さ増強ソースにブレンド!
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの辛さは146万3700スコヴィルを計測しており、これはそれまでのギネス記録を保持する「ナーガ・ヴァイパー」の138万2118スコヴィルを上回るものとなっている!
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーはギネス記録保持唐辛子ってこと!!
ちなみによく知られているハラペーニョは2500~5000スコヴィル!
このトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラーの辛さの物凄さが分かるであろう!
素手では触れないらしい!
凄いね!!
それでは、鍋でお湯が沸騰してから5〜6分レトルトパックを温める!

この間、ご飯はお皿に装い、水分を飛ばして置く!
タイマーが「ピピピッ!」となったら、レトルトパックを開け、ご飯の脇に掛ける!

かなり辛そうな香りが漂う!
一応、お皿の脇には、アイスティを準備!
食べ方は、グリコのHPで、紹介している「辛口カレーの食べ方」で行く!
グリコのHPで、紹介している「辛口カレーの食べ方」は以下のとおり!
「これまでの辛口カレーの研究で見つけた、辛口カレーの食べ方をご紹介いたします。
1.ごはんにカレーをかける
2.コップにお水を用意する
3.ここがポイント!「目の前のコップのお水は飲まずに」、カレーを食べ尽くす。
4.カレーを食べ終わったら、水を一気に飲み干す。
「辛さを楽しみながら、一気に食べることで、食後の一杯の水が何とも爽快です。」
それでは、「辛さ増強ソース」をルーの上に掛け、スプーンで混ぜ混ぜ!


若干、ルーが赤みを帯びたような…
いただきます!
う〜んむ!
辛い!
食べられない程ではないが、結構辛い!
が、思った程、汗は出ない!
また、ルーの味の濃さ、ビーフの柔らかさ、味もグッド!
美味しいよ!
合間に食べる福神漬けがとても良いアクセントになる!
アッと言う間に食べ尽くす!
ごちそうさまでした!美味しかった!
アイスティを一口!
アイスティが爽快だ!
カレーとはまた違った美味さを味わった!
グリコオススメの食べ方も良かった!
「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」美味しいカレーである!
もう1個在庫があるので、夏の終わりにでも食そうかな!
皆さんもグリコ「ビーフカレーLEE 辛さ×30倍」、食べて味噌!!
FC2 Blog Ranking


人気ブログランキングへ

コメント
今年もLEEの夏限定メニューのつぶやきですね^^
トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー・・・・・・さそりっていうのが、またすごいネーミングですねぇ^^;
しかし世の中にはずいぶんと唐辛子の種類があるものなんですね。
それにしても、素手で触れないものを食べ物として提供するってすごいなぁ。。。
2013-06-23 15:39 ダンキュイジ URL 編集
名前からしてキツそうですね!!
辛みがうまくからみそう!!
私も今度挑戦してみようかな・・・。
2013-06-28 20:24 おじ URL 編集
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます!
LEE辛さ×30倍はクセになる味ですよ!
なんか、毎日食べたくなるんです!
あと1個在庫はあるのですが、Amazonでまとめ買いしちゃおうかと
悩んでいます!
これって、限定販売なんで、売り切れ御免なんですよね!
今も買おうか買うまいか悩んでいます!
おじ 様も食べるのなら早めに購入を!!
2013-06-30 15:07 肉の御仁 URL 編集