有識者も大筋で合意 ご飯こそ王道!ノザキのコンビーフをご飯にのせて食べて見た! コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 御仁さん、おはようございます。 そうです、コンビーフといえば、この深緑の富士山型缶とこのウシさあんです!(笑) まだ、このまんまの形で存在していたのですね。 すごく懐かしい、竹馬の友に数十年ぶりに会った境地です。 缶詰肉売り場では、最近沖縄のスパムなどが多く見かけられますし、さらにはニューコンビーフなるものも売られています。御仁さんの上記のコンビーフと、ニューコンビーフでは何が違うかといえば、ニューコンビーフはお馬さんだったと知りビックリ!!あれ以来、コンビーフを食さなくなってしまったトラウマがありました。 「ニュー」なんてセコイ接頭語をつけずに、コンホースとかにしたほうが消費者に誠実なのに・・・でも、それでは売れないのでしょうね(笑) しかし御仁さんのもみのり卵かけコンビーフ飯はおいしそう!! なんか、高級感が・・・。それに、相性もよさそうです。 わたしも、何十年かぶりりに、スーパーでノザキのコンビーフを求めてみます。あっ、「ニュー」のついてないほうを。(笑) home
コメントの編集